お知らせ
寒いですから・・・
寒い日が続きますね。リフォームの仕事場は室内作業のことが多いので、天候による影響は比較的少ないほうですが、やはり、資材の搬入出時や、室内でできない作業をする時などは、防寒必須です。
外でのお仕事の方には、本当に・・頭が下がる思いです。
さてさて・・・そんな中、内窓取り付けのご依頼を立て続けにいただきました。ありがとうございます!!
窓からの冷気を防ぐには手軽にできる防寒です。(もちろん、夏場のエアコン対策にも◎)
ダークブラウンの枠を使った掃き出し窓に取り付けた事例です。
床の色にも合わせて枠の色を選べますので、取り付け後も違和感なく、溶け込んでいます。
防寒とともに、防音機能にも効果があります。お客様談として・・、もっと早くつければ良かったー!!
とのことです。
さらに、もうひとつ・・・
さらに、窓の上部には目隠し用にフィルム貼り。枠は、清潔感のある白にて。
浴室の暖房性能とともに、音漏れにも効果がありました。
内窓のバリエーションは、室内部屋の窓とともに、このような浴室用もあります。
取り付け時間は約半日位です。事前に採寸の必要がありますが、すぐに効果を体感できる優れた商品ですね。
気に入ってくれたかな??
寒い日が続きますね。今日はほのぼのとした現場事例をご紹介。
こ・ち・ら~!!!
何をしているか・・??
・・・・・猫用の棚で遊んでおります。
こんな風に壁に取り付けた棚に乗ったり降りたり・・という、人間ならば”修行”のような行為を楽しんでおります。
全体像はこのような型となっています。
こちらはもともと和室で使用しておりましたが、リビングとの繋がりや、使いやすさから、フローリング貼りへとリフォームをしました。
そして、せっかくならば・・同居の2匹の猫たちも楽しめるように、猫用のキャットウォークを取り付けました。
棚は、ピョンっと飛び乗っても滑らないように、また、安全性からも、このようなカーペット敷きとしました。フワッフワッとしたカーペットを使いましたので、ごろごろしてもヨシ、長時間座ってもヨシのスタイルです。
右端の最上段は、奥行きを深めに作りましたので、2匹の猫が一緒に座る・・という素敵なショットも見れるかも知れません。
このふわふわ絨毯、緑色にしたり、壁面を花柄にしたり・・とバリエーションを変えると、花畑にいるような空間にもなりますね。
次回、お勧めしてみようかな。
ご覧のような表情で座っております。気に入ってもらえたかな・・??
工事のメインとしてはこちらのフローリング貼り工事です。
マンション用の防音対策を施した、ノンワックスタイプのフローリングです。
メープル柄がやさしい色合いで、お手持ちの家具にも相性はいいと思います。
巾広タイプで、高級感もあるお勧めのフローリングですよ。
便器、浮きました~♪
マンション室内のトイレリフォーム工事です。こちらの便器は、床から浮いております。ハンドパワーではありません(古い・・・)
浮いている分、床のお掃除はしやすくなっております。便器自体は、最近のコマーシャルでもご紹介をしているように除菌水が出たり、フチなし、節水等々・・ハイグレードです。便器下部には、LEDのライトまで装備されていますヨ!!
背面収納庫カウンターには、小物を飾ったりと、トイレ空間を演出するにもいいですね。
なによりも・・、この背面カウンター内部は、ちょっとした収納庫にもなっています。
便器をはさんで左右の細長い扉の中は、ご覧のような棚や掃除用具などを入れる小物入れがついてきます。便器を浮かしたり、収納庫やカウンターまで完備してくれるこのトイレは・・・・
このような”しっかりとした器具”があるから、なのです。
床置きタイプの一般的な便器ですと、床(あるいは壁)からの排水管にあわせて便器を設置しますが、今回は、専用のL型の排水金具を使って便器の排水口を便器が浮いている分高く、さらに箱型の金具に便器を引っかけてセットしますので、結果的に便器が”宙に浮いた状態で”設置できるのです。
また、カウンター巾や左右の扉巾は現地で加工をしますので、お客様宅の横幅にあわせてカウンターの巾をカットし、左右の扉も巾にあわせてスライドできる調整板がついています。
左右の棚の様子です。よく見ますと、棚に切れ込みが入っています。この切れ込みでカットすることで、お客様宅の収納空間の巾に合わせることができます。
実際は、この切れ込みの巾で調整をしますので、巾にピッタリ!! という具合にはなりませんが、ストレスにならない程度の余裕を持った(!?)巾で調整をすることができます。このくらいの小さな棚でもトイレットペーパーも入りますし、清掃用具の小物なども収めることができますね。
工事前は、こちらです。トイレの空間は、ごく一般的なマンションサイズですので、今回、特別に広い空間があるから、このような収納庫付きトイレを設置できたのではなく、普通にリフォームとして使うことのできる、トイレです。
タンクがある部分がカウンター収納に変わり、本来のタンクは、収納の中に(中央部分)にしっかり収まっています。
カウンターをつける前の状態です。トイレ背面にタンクが設置されていますのがわかります。(カウンター設置前ですので、テープでふさいでいますが・・・)
同じ空間で、収納庫やカウンターまで追加されていてのグレードUP感はなかなかのものではないでしょうか・・・。
今年もがんばります!!
年末にかけて、バタバタと工事を進めておりました。
この時期は、思い立ったらすぐ!! のパターンが多く、結局年末ぎりぎりまで忙しく過ごさせていただきました。ありがとうございました!!
比較的、水廻りに関することが多く、こちらのお客様宅もガス台とレンジフードの交換、さらに壁紙で仕上がっていた壁面をパネル仕様にいたしました。
年末のお掃除がちょっと楽になりますね。
もうひとつ・・・。こちらはかなりの緊急性のある内容でした。なんと言っても、給湯器の調子が悪いのですから・・・。
寒い日が続くこの時期に給湯器が稼動しないなんて!!! なんと言うことでしょう!!!
こちらも、無事に年内に取替え工事を済ませることができました・・。はぁ・・・よかった。
リフォームのお仕事をしておりますと、どのあたりまでお願いしていいのか・・?、お客様も疑問に思うこともあるようです。○○の工事はお願いしても大丈夫ですか・・?!? と、ご相談を受けることがあるのですが、基本的には、お家に関することでしたら、とりあえずご相談くださいね。
弊社の事例をご覧頂きますと、比較的室内リフォーム全般が多いのですが、外部や屋根、今回のような急ぎの設備工事なども承っております。
もし、難しい場合でしたら、職人さんに聞いたり、いろいろな方法で解決できそうな手立てをご提案することもできるかと思っております。
2018年も、はや15日となりました。今年もよろしくお願いいたします!!
扉のこだわり。
浴室ドアの交換準備中です。一般的なドアは、室内がうっすらとわかるような、曇りガラス状態になっています。(実際には、ガラスではなくポリカなどの安全なもの)
今回のお客様は、外からうっすら見えてしまうのはイヤー!!と、なりまして、ご覧のような白いパネルに差し替えました。
元々の素材は、こちら↓↓
この位の透け感・・よくあるパターンです。人が入っているとか・・・明かりがつけっぱなしなどなど・・・、中の様子がチラッとわかる位の透け感です。
今回は、お客様の強いご要望のもと、見えない素材に交換を致しました。
もう一つ、扉の工事として、押し入れの襖の滑りが悪いことと、清潔感のある白い扉に交換したい・・とのご要望のもと、こちらも交換をさせて頂きました。
白すぎて・・分かりにくいですが、右側は白い壁。左側が白い扉となります。
横巾のサイズが大きく、白いパネルにはジョイントが縦に入ってしまいましたが、かえってアクセントとなってよかったです。
レールの滑りがよくなるように、扉の上部にご覧のようなレールを取り付け、扉本体も上吊りスタイルとなりました。下側にレールや桟がないことで、物の出し入れやお掃除は、しやすくなったと思います。
木製の柱や木枠にはちょっと不釣り合いになってしまいましたが、新しく木の桟を取り付け、その内部にアルミのレールを埋め込んであります。
レールの反対側です。元々が和室お部屋をフローリングに貼り替えたお部屋ですので、ところどころに和の雰囲気が残っています。
新しく取り付けた木の桟と、レールが新参者の雰囲気。
隠れていた空間、発見!!
所在地 | 埼玉県 |
---|---|
使用材料 | 便器:TOTO ネオレスト 洗面化粧台:TOTO エスクア 人工大理石製洗面ボール、エアインシャワー水栓 タオル掛け、水栓、洗面ボール等小物:セラトレーディング 内装材:ビニール床、壁紙 |
種別 | マンション |
工期 | 5日間 |
ご要望 | トイレの空間内に収納エリアが少ない。清掃用具やストック類がしまえる空間がほしい。 洗面台、便器とも新しくしたい。 |
トイレの横壁に面した開き戸収納庫と、オープン収納の組み合わせ。
最初からあったみたいに、スッキリと収まりました。
元々の空間はこちら↓↓
横壁には腰から上にはめ込まれた可動式の棚のついたオープン収納庫がありました。
オープンスタイルなので、細かい備品の収納には向かず、”飾り棚”のような使い方をしていました。
買い置きの備品や清掃用具をしまう場所がなく、なんとなく雑然・・とした空間となってしまいます。
今回、便器を新しくすることになり、それならば・・・・、”これだけ奥行のあるオープン棚があるのだから、その下の空間には何かが・・・隠れているだろう”と、想定のもと、収納プランをご提案しました。
ありました、ありました・・・。横壁を解体した状態です。
収納庫下側の空間はこのようにガラーンとした空間でした。ここを使わなくては、モッタイナイ!!!
便器側まで収納があっても、手が届きにくく使いにくいので、取り出しやすい位置として、オープン棚の下側と、その隣に開き戸収納を設置。
ペーパーホルダーは、横長のオープン棚内に取り付けてあり、横幅の出っ張りは最小限に。
便器は、タンクのないタイプに交換をしましたので、手洗い器を別に設置しました。
コロンとした可愛らしいスタイルの手洗い器です。必要な場所にタオル掛け、鏡も取り付け、充実したトイレ空間に生まれ変わりました。
洗面ボールや水栓類などの小物は”CERA”というセンスのあるメーカーの商品を選択。
丸ーい洗面ボール、愛嬌がありますね。位置としては出入り口付近になりますが、この位のコンパクトサイズなら、邪魔になりません。
鏡は、オリジナルで作成。
洗面ボール用のカウンターにあわせて、木の優しい雰囲気を感じられるような素材で作りました。
トイレ使用後に、ちょっとした身だしなみもできるようになりました。
洗面化粧台は、引き出しタイプの収納タップリスタイルへとなりました。
鏡裏にも収納がついた三面鏡と、2段の引き出し収納のスタイルです。この位の収納量なら安心ですね。
三面鏡の下部にも鏡が付き、背の低いお子様でも鏡を見ながら身支度が行えます。
マンション内の限られた空間だからこそ、器具を取り替えたり、隠れていた空間を活用することで、使いやすさと、大容量の収納を得ることができました。
今回の収納は、このような3つの箱を組み合わせて取り付けました。
先に、弊社工場内にて、収納庫を作成し、現地では、解体後の空間にパズルのようにあて嵌めていきます。
ピッタリと収まるか、少しドキドキですが、ジャストサイズに収まり、ホッとしました。
50年!!がんばれカンバン!!
前回納品をしてから、約1ヶ月・・・。
やっと、無事納品をして参りました。最初の取付け後、塗装の仕上がりがよくなく、一度引き下げて、再度の塗装をし直しました。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいました・・。申し訳なく思っております。
前回の設置はこちらです。何が違うって・・・どこも、です。単純に塗装のし直しです。今回の塗装は外部用のものですので、室内の工事で使用する材料とは違い、下の写真のようなビニールでコーティングされているような仕上がりになるような・・塗装です。(分かりにくいですね・・(^_^;)
この写真は、塗装し直しの時に、前の塗料を剥した際にでた物です。ビニール!!ですね。
透明な塗料を仕上げ材としてスプレーするわけですが、その塗料が乾燥すると、このような物が出来上がります。
実際には、仕上がった看板全体にこのような塗料をまんべんなく吹き付けることで、コーティングされるわけですが、半永久的にこの状態が保てるわけではなく、紫外線による日焼けには万全ではありません。
材木は、経年により、このように乾燥したり、日焼けをしたり・・と、どんどん変化していきます。
この変化を”劣化”としてとらえるか・・”味”としてとらえるかは、それぞれです。
この看板は50年ほど前に設置されたそうですので、その年数を考えると、随分”がんばった”と、言ってあげたい位です。
今回の文字の仕上がりはこのような感じです。文字は、以前の文字をそのまま継承し、板の厚みは薄くなりました。
塗装により、木肌がより美しく、黒い文字も映えたのでないでしょうか・・。
前の看板と同じくらい”がんばって”ほしいですね。
トイレと、収納。
トイレの工事は相変わらず、進んでおります(^_^;)それに伴い、トイレ内の収納や手すりなどの充実もご提案を致しております。
今回は、便器の交換と共に、手洗い器や収納庫をご提案。
手洗いカウンターはトイレの奥行いっぱいまで延長させることで、手掛けの代わりにも役立ちます。
手すりと違い、手のひらを”面”で置くことが出来ますので、安心感もUP!!
もちろん、小物を飾る棚としても活用できますので、トイレ空間の演出場所としても◎!
今回の収納庫は、お客様宅の空間に合わせてのオリジナルです。
特に、出入り口の圧迫感をなくすように、そして・・・収納庫としては十分な容量を確保できるようにするため、ご覧のような、段差のある収納庫としました。
カウンターも出入り口から奥へ緩いカーブを作ることで、便器への動線の邪魔にならないように。
工事前の様子はこちらです。コンパクトな手洗いがありますが、収納がついていない為、掃除道具や備品のしまう場所に困っていらっしゃいました。
今回は、大きい方の収納庫にはトイレットペーパーなどを、奥行の浅い小さい方は、清掃道具を分けていれるようなプランとしました。
気持ちいいですし、エコなんですしぃ。
このところ、便器の交換作業が続いています。こちらはTOTOネオレストです。ほとんどの工事の場合、便器を外し→床材を貼り直し→便器取付け のパターンで行いまして(壁紙貼り換えが追加されるケースも多々)、ほほぼほぼ1日工事となります。
お客様はその日は外出されるか、マンションなどは共用部にトイレが設置されていることがありますので、そちらを利用して頂いております。
1日ご不便をおかけしておりますが、逆に”たった1日”なのです。
こちらは、別のお宅の工事前のトイレですが、朝出勤したご主人様や奥様が、夕方に帰ってきたら、新しくなっている・・ということです。
他に壁紙や洗面台など別の場所を同時に工事をさせて頂いた場合は、工事途中を見ながら生活をして頂くことになりますが、便器1台ならば、1日で完成~♪です。(数日にわたる工事の場合でも、便器は使えるようにしておきますので、ご安心を・・)
と、いうことでまだまだしばらくは、便器交換作業が続きます。事務所の倉庫にはポチポチとネオレストが搬入されてきました。
新しくすることで、なかなか落ちなかった汚れを一新できますし、何と言っても多機能です。エコ機能満載になっておりますので、「気持ちよさ+満足度」がUPしますよ。
年末にむけて、この気持ちよさを少しでも多く・・・味わってくださいね!!
看板作成中!
トイレなどの交換や室内リフォームの工事を中心に工事をさせて頂いておりますが、今回は・・・!?!
ちょっと、今までとは雰囲気の違う物を作成中です。
こちらはご覧の通り、企業様の看板です。建物の名称通り、やはり看板も”木材!”
今まで使用していた(現在も使用中)看板ももちろん”木材”
木の宿命でもあるワレ、腐れ等々の理由により、文字の判別が難しくなってしまったため、リニューアルすることになりました。
そして、現在、作成中です。こらちの写真は下書き状態でして、まだ本番ではありません。
サイズは原寸大で、まずはtry!文字を切り抜くためのシートを作ってお試しをしました。
文字は、現在使用している文字をそのまま使用するため、文字の下絵(!?)から作成してゆき、最終的には、本番の木材へ切り込みをしていきます。
こちらは、現在使用中の看板の一文字をアップにて。元の材木自体がヒビ割れて、文字の塗装も剥げてきており、経年を感じさせます。
作業は、文字の彫り込みの次には塗装工事が控えています。完成まではもう少し・・・。
« Older Entries Newer »