2005.12.24
12月より進めておりました倉庫スペースのリフォーム工事が終わりました。日曜も使っての集中工事でしたので、思っていたよりスムーズに早く・・完工することができました。
普段はお客さまが通常業務として倉庫内をフル回転していますので、塗装工事など、できれば人のいない状態でやりたい・・というものを日曜に集中して行いました。
                   

←軽天を組んで、壁を作っていきます。







トイレは温水器をつけて、シンプルにまとめました。男性が多い職場ですので、お客さまのご要望で小便器内にはハエシールを!

これで汚れが軽減するそうです。(とてもリアルなシールです)


2005.12.13
中古のマンションを購入されてのリフォーム。
弊社が担当するところは、キッチンと洗面化粧台です。

設備器具を一新し、壁紙を張り替えてしまうと、以前の状態がまったく分からなくなってしまうほど・・・変わってしまいます。右の写真も古い洗面台を撤去して新しいものと交換したのですが、一見似たような商品・・・のような気がしませんか・・?元の場所に収まるサイズを選定していますし、鏡の両側に収納棚があります。
しかし、洗面ボールは新しいタイプはボール自体が大きく、ゆったりしています。
収納も棚の数も増え、似ているようですが、使い勝手は全然違ってきます。

ずーーっと使っている器具を交換するとき、似たような商品を選んでしまうことがあるかと思いますが、メーカーさんは商品をキチンとバージョンUPさせていますので、同じような物でも使い心地は数段UPしていると思います。
間取りを大きく変えたり、お店で使うようなハイセンス(!)のものにしなくても、器具を交換するだけで、使い心地、清潔度は格段に改善されているのです。

ホームページからの問い合わせで、小さな工事ですけどやってくれますか・・・!?と言われることがあります。

リフォームはテレビでやっているような物凄い「大改修」ばかりではありません。実際は水栓を交換したり、壁紙を張替えたり・・・と、とっーーっても身近で地味で、生活に密着していることばかりです。

2005.12.6
倉庫として使用しているスペースを事務所へ・・・とのご依頼がありました。場所は北風吹きすさぶ「海ッペリ」です。
弊社の事務所も「海ッペリ」ですので、さほど・・・と、思っていましたが、通り一本海側へ行くだけで、風のあたり具合がまったく違います。
工事の場所は室内ですが、そちらで日々働いていらっしゃる社員の皆様は、まさに、雨にもマケズ、風にもマケズ・・といった感じです。
そんな社員の方々が少しでも快適に仕事をすることができるよう・・日曜返上でがんばっています。
特に、女子社員の方はトイレが綺麗だと快適度合いもUPするのでは・・と思います。ランチの後の歯磨きや化粧など、デパート並とはいかなくても、くつろげる空間は欲しい物ですね。

弊社のトイレも更衣室を兼ねていますので、両手をブンブン振っても大丈夫なくらい、ゆったりとしたスペースをとっています。(個室が約3畳ほどです)
ショールームへいらしたお客さまもイスの置けるゆったりとた空間でびっくりされることもございますが、日常使用するトイレ兼、展示場所でもあります。洗面台、トイレの手すりや折り畳み式のイス・・・・更には温水器など、全て見て体験して頂ける場所として考えています。 特に、洗面台につきましては、メーカーさんの出している収納タップリと逆行するような状態でして、収納なし、洗面ボールと鏡一枚、といったシンプルな物です。意外とそのくらいシンプルにしてしまうと、物を置かなくなるのが不思議ですね。これは、収納にも十分当てはまるかもしれません。収納する場所があればあるほど、物は増えるものです・・・。

・・・すこし話がそれましたが、前述しまた倉庫の工事は、順順に写真にてご紹介できると思います。お楽しみに・・・。

2005.11.11
テラスにウッドタイルを敷く工事を頂きました。リビングとテラスがつながっている「アウトドアリビング」そのものです。
横幅のあるひろーいテラスですので、部屋から眺める景色にはライティングで雰囲気のあるものにしてみました。
この場合は、電気配線をしなくてはなりませんので、やはり業者に任せて下さいね。
また、ウッドタイルばかりをずらーーっと並べるのではなく、端には玉砂利を敷き詰め、アクセントをつけるのも一つです。
今後、少しずつ気に入ったお花やプランターなどを並べてみてください。業者が全て完成させてしまうより、少しずつ、自分で仕上げていくのも、ガーデニングならではです。
楽しみです・・。         
2005.11.2
私事ですが、先日久しぶりに「屋形船」に乗ってきました。江戸前の天婦羅にビール!さらに、お台場地区の夜景。夏の花火の頃の華やかさはありませんが、水辺からみる陸の景色もいいものですね。

特に、江東区は川が多いので、付随して橋も沢山。ライトアップされた橋を眺めつつ、橋の下をくぐる時などは船上ならではの視界でみることができます。(永代橋など・・いいですね♪)
川と陸地の境界線はコンクリートで整備され、樹木が植えられ、少し人工的なものを感じますが、できたら「土手」などがあって、自然につながるような景色だと更にGood!なんですがね。
普段陸からしか見ることのない景色を反対側から見ると、建物の窓から漏れる照明の明かりなどに自然に目が行きます。んっ!?この明かりは白熱灯だとか、蛍光灯だ・・とか。(これを職業病といいますね)

見る方向を変える・・・大事なことだと思います。仕事をしているなら、お客さまの立場だったら・・・あるいは仕入先なら・・・などなど。たまには社長さんなら社員だったら、こんな時どうする??、社員なら雇う側なら、自分みたいな社員がいたらどうか・・?
なんて考えるといろいろなことに対して柔軟に考えることができそうです。
たまには、社長、社員を交代してみますか・・・!?

2005.10.31
江東区は新築マンションに活気あり。です。そこここに、マンションの建築ラッシュのようです。特に、豊洲エリアはこれからどんどん景色がかわりそうです。購入した時に「この景色がいいなー」と思っていても、どんどん変わって、あっという間に窓から見えるのは隣りのマンション・・・なんてことになりかねません。スーパーも増え、人口も増えて、新しい街はこうやってできるんだなーっと感じます。
その波ができれば、「辰巳」まで来てくれると辰巳地区が活気がでてくるのに・・と一人思っております。
・・・・まだまだですかね・・?!

で、最近のお問い合わせで多いのが新築マンションについているキッチンにあわせたカップボードが欲しい、キッチンに食器洗浄機をつけたい・・等々・・・。

これがまた、難儀なんです。特に、新築マンション、建売住宅に入っている設備器具類はそのマンションや住宅に向けてメーカーが独自に作っているものなので、リフォームをする際、同じ扉の面材がなかったり、部品がなかったり・・・。
メーカーの営業マンとの戦いが始まります。

現在工事中の一戸建て住宅のお宅も新築です。キッチンのリフォームをしているのですが、(食器洗浄機を付けたり・・など)やはり部品などの在庫切れなどでバタバタとしております。ほんとうに、気の毒になってしまいます。
もう少し、メーカーさんも新築、リフォーム問わず、垣根を外してフレキシブルに対応してほしいものですね。

まだまだ、そちらの現場では現場監督とメーカーの営業マンとのせめぎあい(?)が続きます。
・・・・ン千マンの高いお宅を買ったのですから、もう少し、お客さまのことを考えないと!!!・・・と鼻息があらくなってしまいます・・・。
2005.10.24
照明器具メーカーDAIKO様主催の、「あかり百人百灯展」に行って参りました。
デザイナーの方や一般の主婦の方まで、幅広い方々の照明器具(作品!)を展示してあります。その中から優秀賞など、いろいろな賞を決めるわけですか、どの作品も個性的で、思いのこもったステキなものばかりです。
ガラスや木をつかったり、中には羽や、カメラのフィルムまで・・・バリエーション豊かです。
毎年行われていて今年で9回目となります。今回始めて見させていただいたのですが、いろいろな作品を見ながら、次回は出展したい!という思いがフツフツと沸いてきます。ぜひ、出してみたい!とお思いの方がいらっしゃいましたらふるってご参加下さい。詳細を追ってご説明いたします。

もしかして・・・そのまま商品化される・・なんてこともあるかも知れませんよ!!!

更に、エコ住宅に取り組んでいらっしゃる「善養寺幸子」先生の記念講演がありました。自宅をエコ住宅のモデルルームのようにし、災害時にも役立つようなアクティブエコ住宅を提唱していらっしゃいます。
太陽光、雨水利用、外断熱と蓄熱、生ゴミ処理に浄化槽の設置・・・と、盛りだくさんです。実際近所で停電が起きた際、こちらのお宅は蓄えておいた電気を最低限必要な所(パソコンなど)に送り、なんの支障もなく仕事をすることができたそうです。

災害時に強い住宅・・・最近地震の後の復興が遅れている・・・とのニュースを見ますと、まだまだ人間はもろいものです。
少しでも自力で生活をすることができたら・・・少しだけ「安心」を手に入れることができそうです。

また、汚水浄化処理に関しては、浄化された水は再びトイレへ。あまった水のみ、下水道へ排出されるようです。
(更に、どのくらい汚水が浄化されるのか・・・確認をすることができるそうです。)

こんな夢のような住宅・・・お値段も夢のまた夢・・・といった所でしょうが、今後メーカーさんの取り組みで改善されていくことになると・・・思います。

実は、新木場はとても海風のつよい所です。つねづね、この強風にあおられながら通勤をしていまして、この風はなにか役に立つことはないのか・・・実際、大きな風力発電所はあるのですが、もっと身近に、個人住宅レベルで活用できれば・・と思っています。
住宅向けの商品も発売されているようですが、お値段をみると、なかなか簡単ではありませんよね。


 ←寒くなってきましたので、一階の倉庫から事務所エリアへ引越しをしました。
昼間は太陽があたって気持ちよさそうです。
どんどん大きくなるのは覚悟・・・。
今のうちにかわいさを満喫させてもらいます♪よ、カメクン♪




2005.10.13
9月より一戸建て住宅の増築工事をしています。
建売のお宅で、洗濯場や収納が足りない等のご要望で、収納エリアとして新たに部屋を作りました。

なるべく既存の建物と同じ仕様の商品を使っているのですが、新築の建物なのに既に商品が廃盤になっていたり・・と戸惑うことがあります。業界の暗黙の了解なのでしょうか・・?

なんとか同じような商品を探して事なきを得ましたが、お客さまが入居されても困らないように・・・、というスタイルをもっと考えるべき!ところですね。

さて、以前からご紹介しておりました一戸建て住宅のスケルトンリフォームは無事、9月末にて終了しました。
施工事例をupしましたので、ご覧になってください。
実際は現場をしながら、デジカメで沢山の現場の様子を撮りました。なかなか、ホームページ上で全てをご紹介することは出来ません。7月から9月までの3ヶ月分の写真がドッサリです。よろしければ、ご興味を持たれた方、ご連絡ください。弊社ショールームにてゆっくりとご覧になって頂きましたらと思います。
工事前、解体の様子、着々と工事が進行している様子などなど・・同じようなリフォームを構想中の方!必見ですよ。
2005.9.28
 アコーディオンカーテン・・・どのようなイメージを持たれていらっしゃいますか・・?なんとなく汚くなってしまったら使い捨てのような、生地も限られていてデザイン性なんて・・・!・・というイメージが強いですね。開閉操作はとても簡単で、畳んでしまえば巾も取らずに、とても機能的な商品なのですが・・・。
そこで!10月よりTOSO様がアコーディオンカーテンを大幅リニューアルいたします。生地もレザーやクロスに近い物から、珪藻土風まで、新柄44種が追加となりました。とかく、廻りの壁の色と合わせたり、無難な白系のものを選びがちですが、ダークなレザー調、珪藻土仕上げ、モダンなインパクトのある柄などなど・・・十分に開閉間仕切り商品としてお勧めできるようになっています。
また、上部がシースルーになっていて、ドアを閉めていても閉塞感が少なく、明かり取り窓にもなります。子供部屋や介護スペースなどにお勧めです。把手は掴みやすいようロングになり、小さなお子様から車椅子の方でも使いやすい仕様となっています。
片開きにしたり、両開きにしたり・・便利な機能を持ち、お値段も建具をつけるよりか、ぐーんとお値打ちです。
取り付けも簡単ですので、気軽に取り入れることのできる間仕切りとして活用して下さい。
2005.9.5
 9月にはいり、朝晩は大分しのぎやすくなってきましたね。だんだん季節が変わっていくのが感じられます・・がっ!やはり現場は暑い・・・。そうは言っても昼間のムシムシとした暑さには厳しいものがあります。特に台風の季節柄、晴れてると思ったらいきなりザーっときますから材料の搬入、搬出ともお天気と相談しながら・・・という感じです。


↓ゆったりとお風呂に入れる日ももうすぐ・・・
  

しかし、8月は少し「ゆとり」のある状態でして、大きな現場に集中した感がありましたが、これからはマンション、一戸建て共、精力的に営業活動をしていく予定です。

実は2年ほど前まではほとんど営業らしい営業をせずに(?)どんどんと現場が発生している、という状態でした。なんとなく夢のような話ですが・・・。不動産やサンの物件をメインにさせて頂いておりましたので、現場はあるけれども、直接のお客さまの顔が見えない・・という状態でした。
今はそのような状態から脱し、直接お客さまと打合せをして工事を進めておりますので、生の声やご要望を取り入れることができるようになりました。それにより、工事により発生する不具合などを未然に防げるようになりますね。沢山お話をさせて頂いたお客さまとは工事が終わっても、長いお付き合いをさせて頂けるような・・・気が致します。

最近はホームページやリフォーム会社検索サイトからのお問い合わせが増えてきております。いきなり、○○uのクロスを貼ったらいくら???なんて、ダイレクトに問い合わせが入ってきます。もちろん、きちんとご質問に答えておりますが、できましたらなぜそのような工事が発生するのか、クロス以外にかかわりのある工事個所はないのか・・(よく、電気工事が絡んできます)等をお話をすることにより確認をしていきたいものですね。
○○uで、¥○○○円!というような営業では生のご要望を伺うまでもありませんものね・・。
弊社にお問い合わせをしていただく際には、余計なことでも(!)たーーくさん、お話をして下さい。+アルファのご提案がきっとできると、思いますので・・・!!

2005.8.30
だんだんと「家」の形になってきました。屋根が出来てくると、直射日光や雨の心配がなくなるのがいいですね・・・。
サッシュや玄関が新しく付けられ、工事は徐々に内装へ向かっています。

7月からさせて頂いている工事ですか、通常のリフォーム工事とは違い、ほとんど「大工さん」が主役です。更に、瓦屋さん、左官・・・とマンションリフォームとは趣きの違ったメンバーで取り組んでいます。
純和風の建物ですので、新人の監督にはもったいないくらいの「勉強材料」となりました。もちろん、現場監督暦数十年の担当者も勉強することばかり・・・。こういう内容の工事をさせて頂いたことに感謝!感謝です。


       


既存の建物(母屋)がとても手の込んだ造りになっていますので、担当している大工さんいわく、バランスをとりながら、見劣りのないよう・・体力、知力を総動員している、ようです。一から一戸建て住宅を造るより、難しい・・とか??

更に、お施主様がお茶をされているとのことですので、今後は、水屋のある和室に取り掛かります。

我が家が日々出来上がってくるのをみることの出来るなんて!!・・・次回はお施主様の生の声もご紹介させて頂きます!

ところで・・・監督2名と大工さんの「合宿生活」も一月を越えました。
毎日毎日同じ顔を突き合わせているわけですので・・ ストレスがたまるのもしようがない、ことですね。
自然に週の真中には一度、全員が事務所(新木場)へ戻り、各自自宅でのびのび〜〜と寝るようになりました。
ただ、新人の監督はご飯の支度をしたり、洗濯をしたり・・となかなかの主婦ぶりを発揮しているようですので、いい社会勉強になっているようです。
2005.8.20
先月から行っております、一戸建て住宅のリフォーム工事の報告です。
木造の平屋を柱を残してスケルトン常態にしてからの工事ですが、始まって1ヶ月がたちます。やはりこたえますのが、連日の猛暑ですね。リフォーム工事の場合、8割くらいは「インドア」のことが多いのですが、以前に工事をしましたトイレ部の増築など、一戸建てに関係してきますと、今回のような「アウトドア」になってきます。

現場監督、職人ともども、真っ黒に日焼けして、がんばっています。

      

                                          















  玄関や窓のサッシがついてきますと、「住宅」のイメージが見えてきます。このはき出しまどには濡れ縁をつけます。ちょうど秋にはいった頃には濡れ縁でのんびり・・・という風景になるのでしょうか・・?!楽しみですね。
2005.7.27
一戸建て住宅のリフォーム工事が始まっています。
事務所からですと、移動に時間がかかってしまうお宅ですので、近くにマンションを借りての、体制で臨んでおります!

現場監督と大工さんが毎日寝起きを共にして、更に昨晩の台風にはドキマギしながら、現場を進めております。
こちらのお宅は母屋と続きの離れの工事です。毎日母屋の奥様がおやつにお茶を入れてくださったり、畑で取れたトウモロコシなどを差し入れして下さいます。
・・・・・最近、見慣れない光景ですよね。新築の工事でも、お施主様がこんなに近くにいていろいろを世話を焼いて下さるなんて・・・
とても、がんばりがいのある楽しい現場かと・・思います。
ただ、現在屋根を取っ払ってしまっている状態ですので、監督、大工さん共々まっ黒に日焼けしながら奮闘です。
まだまだ先の長い現場です。都度、報告させて頂きますので、ご期待ください!